トップ  > 言葉の水泳(ブログ)  > 水泳の楽しさを発見!お子様の水への不安を解消する第一歩

水泳の楽しさを発見!お子様の水への不安を解消する第一歩

こんにちは。「福岡を水泳で元気にする!」水泳指導歴30年の楽泳スイミングの中原です。

今日は、第45回九州カップ水泳競技大会で競技役員を務めた経験から、水泳を始めるお子様とその保護者様へ大切なメッセージをお伝えしたいと思います。

大会では、トップレベルの選手たちが素晴らしい泳ぎを披露していました。ですが、これらの選手たちも最初から上手に泳げたわけではありません。多くの方が、水への恐怖心があったり、体力づくりのため、または水に慣れるためという理由で水泳を始めています。

水への不安は自然なこと

お子様が水を怖がるのは、とても自然な反応です。これは水泳を始める上での重要な段階なのです。私たちの長年の指導経験から、多くのお子様が水に対して不安を感じることをよく理解しています。特に初めて水泳を始める時期には、以下のような不安や心配を抱えているお子様が多いことを把握しています:

  • 水に顔をつけることへの恐れ - 特に目や鼻に水が入ることを心配される方が多いです
  • 深いプールでの不安 - 足が届かない深さに対する自然な恐れを感じられます
  • 水に浮くことへの怖さ - 支えがない状態で体を預けることへの不安があります
楽泳スイミングの指導方針

私たちは、お子様一人ひとりのペースを大切にしています。楽しく続けられる環境づくりこそが、水泳上達の鍵だと考えているからです。

実際、今のトップ選手たちも、最初の水慣れを教えたコーチが楽しく継続できる指導をしてくれたからこそ、今の姿があるのです。

具体的な指導内容

楽泳スイミングでは:

  • 段階的な指導を通じて、一つ一つのステップを丁寧に積み重ね、確実な上達を目指します。基礎から応用まで、無理のないペースで着実に技術を身につけていきます。
  • 一人ひとりの成長過程を細かく観察し、その段階に合わせた適切な褒め方で、モチベーションを高めながら指導します。小さな進歩も見逃さず、自信につながる声かけを心がけています。
  • 水泳の楽しさを最優先に考えたレッスン展開で、技術向上だけでなく、水泳を生涯スポーツとして楽しめる基礎作りを重視しています。

私たちは、お子様と保護者様の笑顔を第一に考え、水泳をもっと好きになってもらえるよう心がけています。水慣れから始まり、様々な泳ぎ方を楽しく学べる環境を整えています。

保護者様へのメッセージ

お子様の「できた!」という小さな成功体験の積み重ねが、大きな自信につながります。焦る必要はありません。まずは、水に慣れることから始めましょう。

楽泳スイミングでは、パーソナルレッスンと少人数制の週1回スイミングスクールの2つのコースをご用意しています。以下のような不安をお持ちの方には、それぞれに合った指導方法でしっかりサポートいたします。

  • 泳ぐのが初めてでどうしたらいいだろう
  • 大人数で習うと他の人に迷惑をかけるから気が引ける

お子様の水泳の第一歩を、私たちと一緒に踏み出してみませんか?

TEAMらくえい

〒 811-0121

福岡県糟屋郡新宮町美咲3丁目1-1新宮プラザ2F