トップ  > 言葉の水泳(ブログ)  > 早朝の伊勢神宮で感じた「身が引き締まる」感覚は水泳の集中力に通じる?

早朝の伊勢神宮で感じた「身が引き締まる」感覚は水泳の集中力に通じる?

こんにちは!楽泳スイミングの中原です。

皆さん、いかがお過ごしですか? 実は私、先週のお休みに、念願の伊勢神宮へ行ってきました!

五十鈴川のきらめきと、ひんやりとした水の心地よさに、心がスーッと洗われるようでした。
川の流れを眺めたり、少しだけ水に触れてみたり…日常を忘れて、すごくリフレッシュできましたよ。

早朝6時に訪れた外宮も、空気がピンと張り詰めていて、とても厳かな雰囲気でした。
鳥居をくぐった瞬間、なんだか背筋が伸びるような、普段の生活ではなかなか味わえない「身が引き締まる」感覚があったんです。

あの伊勢神宮で感じた特別な感覚、実は水泳にも通じるものがあるなぁ、なんて思いました。

例えば、五十鈴川の清流に触れた時のリフレッシュ感。
これって、プールに入った瞬間の気持ちよさに似ていませんか?
日常のあれこれを忘れて、ただ水の流れや温度に意識を向ける。
それだけで心がフッと軽くなる感じがします。

そして、早朝の外宮で感じた、あの「身が引き締まる」ような感覚。
水泳で、スタートの合図を待つ瞬間や、ちょっと難しいかな?と思う新しい泳ぎ方に挑戦する時の集中力にも、どこか通じるものがある気がします。
水の中という非日常の空間だからこそ、意識が研ぎ澄まされるのかもしれませんね。

水泳の魅力って、本当にたくさんあるんです。
私が特に「楽しい!」と感じるのは、陸上ではできない動きができること!
実は私、逆立ちは苦手なのですが、プールの中ならできちゃうんです(笑)
それから、水中に潜った時に聞こえる独特の水の音や、水面がきらきら光るのを見るのも好きですね。
ひとかきでスーーッと水に乗って進んでいく感覚も、たまらなく気持ちいいんですよ!

初心者の方に特に伝えたいのは、まず水に浮かぶ感覚です。
力を抜いて、水に体を預ける心地よさ。そして、ゆっくりと手や足を動かすことで、水に乗って進んでいく感覚
これは水の中でしか味わえない、特別な体験です。

「私には無理かも…」なんて思わないでくださいね。
最初はできなくても、段階的に練習していくうちに、必ずできるようになります。
「あれ?できなかったはずなのに、できるようになった!」
その瞬間、きっと大きな自信に繋がるはずです。
努力は裏切りませんし、諦めずに挑戦する心が、水泳を通して育まれていきます。

私たち楽泳スイミングでは、「段階的に、分かりやすく」指導することを心がけています。
水に慣れることから、少しずつステップアップしていきましょう。
生徒さん一人ひとりの理解度や、体の動かし方の得意・不得意は違いますから、その方に合ったペースで進めることを大切にしています。

何よりも、「楽しくなければ水泳じゃない!」と思っています。
難しい泳ぎをマスターすることだけが目的ではありません。

「楽しみながら、いつの間にか泳げるようになっていた!」
そんな風に感じてもらえるのが理想です。

だから、生徒さんの小さな進歩も見逃しません!
「前より浮けるようになったね!」「バタ足、力強くなった!」そんな成長を見つけて、一緒に喜びたいと思っています。
プールでできたお友達との会話も、楽しみの一つですよね!

伊勢神宮で清々しい気持ちになったり、パワーをもらったりしたように、水泳もきっと、皆さんの心と体に素敵な変化をもたらしてくれます。
新しい自分を発見したり、チャレンジする楽しさを見つけたり…。


ぜひ、私たちと一緒に、水の世界を楽しんでみませんか?
「ゼロから始める!10回らくらく水泳入門コース」受け付けていますので、お気軽にお問い合わせくださいね!

TEAMらくえい

〒 811-0121

福岡県糟屋郡新宮町美咲3丁目1-1新宮プラザ2F