トップ  > 介護の誤解

介護の誤解

放送時間:木曜日7:00
パーソナリティ:なかじ

番組紹介

現役介護士でありながら、講師でもある『なかじ』が介護の知識を教えてくれます。
少子高齢化の時代、介護は人ごとではない。 知っておけば、介護する人もされる人も笑顔になれるはず🤗

 

パーソナリティ紹介

 

お便りお待ちしています

『なかじ』に聴いてみたいこと、介護の悩みなどお便りください。
番組で紹介しながらお答えします。
メールまたはお手紙でお待ちしております。
ラジオネーム、コメントを書いて送ってください♪

〒811-0121
福岡県糟屋郡新宮町美咲3丁目1-1新宮プラザ2F 新宮cocoスクエア内
福岡を元気にするラジオ 『介護の誤解』

 

  • <<前へ
  • [ 18件中 1件~18件を表示 ]
  • 次へ>>
2025.03.21
高齢者の食事、介護食のリアルを体験!
2025.03.07
家族と一緒に考える終末期:命の尊さと笑顔の重要性
2025.02.21
【介護のコツ】日常生活でできる!高齢者の筋力維持・向上術
2025.02.07
介護者、家族 みんなで考えないといけない介護用ベッドについて
2025.01.31
人ごとでは済まされない。両親の介護保険について
2025.01.17
介護のプロが教える!寒い季節の心得❄️
2025.01.03
これからの介護を担う生徒さんの挑戦と成長
2024.12.27
年末年始の介護事情:家族と過ごす特別な時間
2024.12.13
安全で安心な移動を支える: 視覚障害者とともに歩むガイドの役割
2024.12.13
介護の誤解 第2回 尊厳について
2024.12.06
介護の誤解 第8回 高齢者の健康を守るために知っておくべき『薬』のこと
2024.11.22
介護の誤解 第7回 認知症ケア:家族と施設の連携が鍵!
2024.11.10
介護の誤解 番外編 歯科衛生士学校の生徒さんと🎙️
2024.11.01
介護の誤解 第6回 『認知症』
2024.10.18
介護の誤解 第5回 『レビー小体型認知症』『前頭則頭型変性症』について
2024.09.27
介護の誤解 第4回
2024.09.20
介護の誤解 第3回 介護保険と要介護度について
2024.09.06
介護の誤解 第1回 自立について
  • <<前へ
  • [ 18件中 1件~18件を表示 ]
  • 次へ>>

TEAMらくえい

〒 811-0121

福岡県糟屋郡新宮町美咲3丁目1-1新宮プラザ2F